シミとほくろを除去する方法|顔のシミ取り化粧品の口コミランキング

シミとほくろを除去する方法

体質的に、ほくろが多い人っていますよね。 体にあるほくろならいいですが、顔に多くある場合は女性だとメイクのときに困ることもあります。 シミとほくろは、どちらも皮膚の色が変化していますが、何か関係があるのでしょうか?

 

原因は何?

ほくろの原因は、先天的なものと後天的なものに分かれます。 先天的なものは体質に関係していて、親がほくろの多い体質だと遺伝することが多いようです。 また、ほくろは生まれつきではなく、後天的な理由でできてしまうものがあります。

 

後天的にできるものは、紫外線、外部刺激が原因と考えられます。 つまり、紫外線を浴びたり肌を擦ったりすることでメラニンが多く生成され、ほくろができてしまうのでシミとできる過程が非常に似ています。

 

除去の仕方

ほくろを除去する方法は、レーザー治療が一般的です。 まず、除去したい部分にレーザーを照射すると、数日でカサブタができます。 その後自然に剥がれるまで待つのですが、剥がれた後は赤くなります。 その赤みが徐々に引いていけば、ほくろのないキレイな肌に戻ります。

 

レーザー照射した後は、保護テープを貼って毎日消毒し、紫外線に当てないように気を配らなくてはいけません。 アフターケアが大変で、肌が落ち着くまで1ヶ月ほどかかってしまいます。 シミの治療と過程はほとんど変わりません。

 

レーザー治療以外にも、切除手術があります。 大きいものや根が深いもの、もしくは悪性になる可能性があるほくろは切除して除去します。 切開手術になる場合には、入念なカウンセリングと血液検査が行われます。

 

状況に応じてほくろが悪性であるかどうか病理検査を行うこともあります。 その後検査結果に問題が無ければ施術し、約1週間ぐらいで抜糸します。 抜糸後も、皮膚が落ち着くまでは紫外線や外的刺激に十分に注意しましょう。

 

ほくろはシミと違いレーザーか切開手術があるので、医師と十分に相談した上で治療方針を決める必要があります。 素人が自分で切ってしまうと、菌が入って感染したり傷跡が残ったりするので危険です。

 

中にはメラノーマという皮膚のがんである場合もあるので、皮膚科専門医に診断してもらって、治療方針を決めるのが無難です。