レーザー治療後に気を付けること|顔のシミ取り化粧品の口コミランキング

レーザー治療後に気を付けること

シミ取りには効果的なレーザー治療ですが、アフターケアを間違ってしまうと新たなシミを増殖させ、以前よりひどくなってしまうこともあります。 このような失敗をしないためにも、レーザー治療後にしなくてはいけないことを学びましょう。

 

レーザー治療後当日

レーザー治療後当日は、軽い炎症を起こした状態になっています。 その上から保護テープを貼るのですが、紫外線から守るように遮光性のテープで保護するのが一般的です。 保護テープで保護しているからといって気を抜かず、紫外線に当たらないようにしなくてはいけません。

 

レーザー治療翌日以降

少しでも早く炎症を抑えカサブタを作るために、外用薬や内服薬が処方されることもあります。 医師の指示にしたがって、しっかりと薬を使用して下さい。 保護テープは1日1回、もしくは2回取り替える必要があり、その都度消毒と外用薬の塗布が必要です。 テープを剥がす時は皮膚が剥がれないように、ゆっくりと丁寧にしましょう。

 

3日から5日経って

順調に行けば、この辺りからカサブタができ始めます。 あまり炎症が長引いてカサブタができるのが遅いと、色素沈着の原因になります。 炎症がなかなか引かないようなら、医師に相談して下さい。

 

カサブタができても、絶対に剥がさないようにして下さい。 無理やり剥がすと、その痕が残ってしまう恐れがあります。 紫外線対策をしなくてはいけませんが、保護テープの上から日焼け止めを塗り、その上からメイクをして下さい。

 

1週間以上

そろそろカサブタも剥がれ始めますが、無理やり剥がさず自然に落ちるまで待ちましょう。 カサブタが剥がれると、その後はピンク色になっています。 その部分はとても皮膚が薄いので、紫外線対策は引き続き必要です。

 

シミを再生させないためにも、内服薬や外用薬の使用が必要になってきます。 肌トラブルが起きないように、保湿も気を付けて行いましょう。 クレンジングのときの刺激も肌に良くないので、落としやすい薄めのメイクの方が好ましいです。

 

順調に行けば約10日間で皮膚は落ち着いてきますが、レーザー治療後数カ月は紫外線対策が必要です。 紫外線は1年を通して降り注いでいるので、毎日の習慣にしたいですね。