顔のくすみやシミには原因や構図がある
シミやくすみは顔にできると大変目立ちますし、鏡を見るたび嫌になりますよね。
顔のくすみやシミには原因や構図がありますので、ご自分がどのタイプのものなのか把握しておくことが大切です。
一番多いのが日光性黒子(老人性色素斑)で、これは太陽光に含まれる紫外線によっておこるシミです。 紫外線は肌の細胞を攻撃する危険なものなので、紫外線が肌に当たると細胞を守ろうとしてメラニンという黒い色の色素が作られます。
黒い色は紫外線を吸収してくれるので肌を守るのに適している色ですが、メラニンが肌に沈着してしまうとしみやくすみのようになってしまいます。
そばかすもしみの一種です。 日光性黒子とは違い、遺伝性のものなので子供の頃に発症する人も多いです。 そばかすの構図が雀の卵に似ているので雀卵斑とも呼ばれています。
30代の女性に多いのが肝斑です。 肝斑は左右対称のしみで、雲の図のように輪郭がはっきりとしていないもやもやとしているのが特徴です。 肝斑の原因ははっきりとはしていませんが、更年期の方や妊娠されている方などに多いので女性ホルモンが原因ではないかと考えられています。
メイクの落とし忘れたものが色素沈着してしみになってしまうこともあります。 このしみはきちんと洗い流せば防ぐことができますので、クレンジングや洗顔はきっちりと行いましょう。
毛穴にファンデーションがつまることもありますので、洗顔の際は毛穴を開いて中を綺麗に洗うようにしましょう。 むしタオルで数分顔を覆うと綺麗に毛穴が開くのでおすすめですよ。
洗い終わったら冷水ですすぐと毛穴が引き締まってファンデーションがつまりにくくなりますよ。 また、目元などを擦ることによって起きる色素沈着もあります。
目の周りの皮膚は頬の2分の1の薄さしかない大変デリケートな部分ですので、擦らないように気をつけましょう。 もし目がひどく痒い場合はアレルギーであることも考えられますので、一度眼科にいって診察してもらうことをおすすめします。
光線性花弁状色素斑というものもあります。 これは海や雪原など紫外線の照り返しの多い場所にいたときに起こるしみで、一過性のものですので時間が経てば消えることが多いです。