美白にまつわる広告の表現と薬事法|顔のシミ取り化粧品の口コミランキング

美白にまつわる広告の表現と薬事法

美白やホワイトニングといった言葉を、化粧品の広告で見かけた事はないでしょうか。 実は、こうした表現は薬事法では認められていません。 何故なら、誤解を招きかねない表現だからです。

 

受け取り方次第では、日焼けした肌や黒ずんだ肌も白くできるように勘違いしてしまいます。 その為、美白やホワイトニングといった言葉を、文字として広告及びパッケージに記載する事は出来ません。

 

しかし、メーキャップ効果のあるファンデーションに関しては、肌を白く見せるという表現が認められているので、注意して下さい。 薬用化粧品は、医薬部外品として扱われるので、一般化粧品とは薬事法が異なります。

 

一般化粧品は、一切の効能及び効果を表現する事はできません。 しかし、薬用化粧品ならば表現方法の工夫次第で、美白効果を伝えられるようになっています。 例えば、メラニン色素の生成を抑えてシミを予防するといった表現ならば、薬用化粧品の場合問題ありません。

 

ただし、できてしまったシミを取り除く、肌が白くなるといった表現は、薬事法違反です。 つまり、元々の肌に働きかけるような表現の広告は行ってはいけないと言えるでしょう。 実際、シミを取り除くという行為は、治療行為と呼べるはずです。

 

いくら医薬部外品とはいえ、治療効果は認められていません。 その点、メラニン色素の生成を抑えてシミを予防するという表現は、新たに出来うる可能性のあるものに対してのものです。 つまり、防ぐ効果にまつわる広告に関しては、医薬部外品は認められていると言えるでしょう。

 

メラニン色素の生成を抑える成分は、シミだけでなく美白効果も期待できると言われています。 ちなみに、厚生労働省が認可している美白成分は全部で9種類です。

 

認可されているのは、アルブチン、エラグ酸、プラセンタエキス、ルシノール、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、カモミラET、t-AMATHA、リノール酸です。 その為、基礎化粧品を選ぶ際にはこれらが配合されているかどうかを、購入前にチェックする事をオススメします。

 

また、認可されていない成分でも、効果が期待できる成分はあります。 それは、油溶性天草エキスやコージ酸、ハイドロキノンなどです。 是非これらの成分も、チェックしてみてはいかがでしょうか?