海外では美白肌がモテる?モテるには美白しないとダメ?|顔のシミ取り化粧品の口コミランキング

海外では美白肌がモテる?モテるには美白しないとダメ?

日本では「色の白いは七難隠す」ということわざがある通り、昔から伝統的に白い肌が尊ばれてきました。 日光に当たらなければ肌は焼けませんから、貴族など滅多に外出しないような身分の高さの証拠でもあったわけですね。

 

それでも貴族の女性は、より肌を白くしようと鉛から作られた(!)おしろいを塗っていました。 平安時代あたりの貴族の寿命が短いのは、運動・栄養不足に加えて化粧による鉛中毒の可能性も高いそうです。

 

さて、海外ではどうかというと、東洋か西洋かで随分変わります。 日本のご近所さん・中国や台湾ではやはり白い肌が美しいとする文化圏で、漢詩などでもそうした美白に関する表現が珍しくありません。

 

それに対して欧米圏はというと、まるで逆。 日焼けサロンに行ってまで肌をガンガン焼く人が多数派なのです。 「同じ海外なのに、この差はなぜ?」と思いますよね。

 

これは文化圏もさることながら、緯度が大きく関わってきます。 平面の世界地図だと日本もヨーロッパも横並びに見えますが、地球儀で見ると実はヨーロッパは北海道よりも緯度が高いところがほとんどなのです。

 

イタリアやスペインあたりでだいたい北海道と同じくらい。 ということは、それより北にあるドイツやイギリス、北欧諸国はもっとずっと緯度が高いわけです。

 

これにより、ヨーロッパの大多数の国は日本よりも日照時間が大幅に少なくなります。 たっぷり日光を浴びたければ、南の国へ行くしかないわけです。 そのためには当然お金がかかります。 そんなことができるのは、大昔からセレブな人たちばかり。

 

こうした理由で、海外でも欧米圏では美白よりも日焼けした肌に憧れがあるのですね。 ちなみに、欧米圏だと白い肌は「不健康」「貧乏」なイメージが強いのだとか……。 もともと白い人が多いですから、見慣れているのでしょうね。

 

シャネルなど海外ブランドから出ている美白ラインは、ほとんどが日本を始めとしたアジア市場向けに開発されたものです。 東洋人の肌を研究して作られているので、もちろん肌に合えば使ってOK。

 

最近はインドやアフリカあたりでも美白への関心が高まっているそうなので、これからもいろいろなブランドが新商品を開発するかもしれませんね。

 

モテるためには美白しないとダメ?

昔、日本では「色の白いは七難隠す」と言われていました。 肌の白い女性は、他にいくつもの欠点があったとしてもわかりづらい・美しく思えるという意味です。

 

現在でも美白=美人の条件と思われている節がありますね。 特に女性にはその傾向が強いようです。 しかし、もちろん肌の白い人だけがモテるというわけではありません。 「ちょっとくらい焼けてたほうが夏らしくていい」という人もいます。

 

一時期流行った「ガングロ」とまではいかなくても、健康的に日焼けしているくらいがいいという人もたくさんいるのです。 特に男性から見ると「焼けたくないからって、夏に外出しないのはやりすぎだと思う」という意見もあるくらいです。

 

ちなみにヨーロッパでは「小麦色(ブロンズ)の肌がいい!」という需要もあるとか。 特にドイツではその傾向が強く、わざわざ日焼けサロンに行って肌を焼く人も多いそうです。 ご存知の通り、ヨーロッパの人は元々白人ですので、色の白い人がたくさんいます。

 

それに加えて、日照時間が短いところが多いので、日焼けしづらいことも理由の一つです。 こうしてみると、「珍しい肌の色」がモテる(異性の憧れになる)ということかもしれませんね。

 

日本の場合だと「肌が白すぎると逆にコワい」という男性もいます。 やはり病的な白さではなく、日焼けを防いで元の肌の色を保つくらいがちょうどいいのでしょう。

 

ちなみに、どんなに美白ケアをしても二の腕の内側以上の白さになるのは難しいそうです。 ここが身体の中で一番日に当たりづらい場所だからだとか。 では「健康的な美白」のためにはどうしたらいいのでしょうか。

 

対策は大きく分けて4つあります。 ハイドロキノンなどの美白に効果的な成分が入ったスキンケア用品を使うこと。 ビタミンCなど、肌のターンオーバーに欠かせない栄養を取ること。 くすみなどの原因になる肌表面の汚れを落とすこと。 そして紫外線を徹底的に防ぐことです。

 

どれも色白になるためだけでなく、お肌を傷めないためのケアでもありますね。 このあたりに気を使うようにすると、シミなどのトラブルも防げます。 「モテるために肌を白くする」だけでなく、「きれいな肌を保つ」つもりでお手入れすると良いのではないでしょうか。