吹き出物からシミを作るメラノサイト|顔のシミ取り化粧品の口コミランキング

吹き出物からシミを作るメラノサイト

人間の肌はわずか0.1〜0.3ミリの厚さの表皮の中が、クラチノサイトと言われる表皮細胞や、メラノサイトと言われる色素細胞などの層に分かれて形成されています。 表皮の中にある層は、一番肌の表面を角質層、次に顆粒層、有棘層、基底層といいます。

 

シミのもととなるメラニンは、表皮の一番奥の基底層にあるメラノサイトで生成されます。 表皮に紫外線が当たると、基底層にあるメラノサイトが反応して、メラニンという色素を作りだします。

 

作りだされたメラニンは、メラノームという細胞の中にある小胞に溜まっていきます。 そこでいっぱいになると、メラノサイトからそのひとつ上の層の有棘層にあるケラチノサイトに浮き出していって、肌の表面からシミとして見えるようになります。

 

肌のターンオーバー(新陳代謝)が活発であれば、表皮の一番奥の部分にある基底層で生成された皮膚の細胞がだんだん皮膚の表面に押し上げられ、それに伴って肌の表面にあった皮膚は古い角質となり剥がれ落ちていきます。

 

新しい細胞が表皮に出て来て、表皮にあった古くなってはがれ落ちる…というこのサイクルを約28日間かけて行えていれば、肌はいつも正常な代謝を繰り返すことになるため、紫外線が原因で出来てしまったメラニンも細胞と一緒に体外に排出することができます。

 

ところが、紫外線を浴びる時間が長かったり、強い紫外線を浴びてしまったりすると、メラノサイトの数が多くなってしまって、メラニンの生成がとても活発になり、約28日間のターンオーバーでは処理しきれなくなるため、シミが肌に残ることになります。

 

また、加齢や肌への強い刺激、ストレスが原因となって、ターンオーバーのサイクルが乱れることがあるので、それらが原因でもメラニンが体内に滞ることになります。

 

しかし、シミと聞くと悪いもの、いやなものというイメージがありますが、メラニンがケラチノサイトに浮き出すことによって、紫外線から細胞核を守る働きをしているので、実は体を守るためのシステムなのです。

 

そのため、紫外線に過度に反応して、日光に当たらないように生活をしたりするのではなく、肌のターンオーバーを正常に保つようにして行くことが、正しいシミ対策と言えるでしょう。

 

吹き出物をシミに変化させないために

吹き出物ができると気になりますが、つぶしたり触り続けたりしていると、ますます症状が悪化して炎症がひどくなります。 最初は白いだけだった吹き出物が、触ってしまったことで、赤くなって痛みを伴うようになることもよくあります。

 

最初、吹き出物は毛穴に皮脂が詰まって白っぽい角栓ができているだけなのですが、つぶしたり触ったりすることで毛穴に雑菌が入って、炎症を起こすことになります。 炎症が起こると赤みを帯びるため、赤ニキビと呼ばれるものになります。

 

炎症が起きてしまうと、なかなか治すのが難しくなってしまいます。 それをさらに放置すると、炎症が起きた毛穴が化膿するため黄色いニキビに変わってしまい、ニキビ痕がシミになる恐れがあります。

 

赤ニキビから黄色ニキビになると、痛みはさらに強くなり、ジクジクしてくるので、とても目立つようになります。 また、化膿した傷が肌の真皮部分まで深く入り込むため、傷跡になってデコボコした皮膚になったり、茶色く色素が沈着してシミになったりします。

 

傷跡が残ったり、シミになったりするとなかなか治せなくなるので、吹き出物はできれば赤ニキビになる前にしっかりケアして治してしまうことが大切です。

 

そのためには、白ニキビができたら必要以上に触らないようにして、洗顔をしてニキビに効果のある化粧品や薬を塗ってケアしていきましょう。

 

もしも、痕が残ってしまったら、肌のターンオーバーを促進する必要があります。 ニキビ痕は、炎症部分が真皮にまで達することによって、肌が自己防衛をするためにメラニンを生成してしまうことによってできます。

 

メラニンは日焼けによって肌が黒くなる現象のもととなるものですが、本来は肌が紫外線などの外敵から体を守るために起こる現象です。

 

新陳代謝が活発で、肌のターンオーバーが正常な場合は、真皮でメラニンが生成されても時間と共に黒くなった部分は肌の表面に押し出され、古くなった角質と一緒にはがれ落ちるのですが、ターンオーバーが正常でないと、黒い部分はいつまでも肌の奥に停滞してしまうことになります。

 

肌のターンオーバーは、年齢とともに乱れがちになるため、生活習慣や食生活を整えて常に肌のターンオーバーを正常に保つよう心掛ける必要があります。